top of page

予防接種

予防接種

当院では、以下の予防接種を実施しています。

原則月曜・火曜・水曜日のみ。【要予約】ですので公式LINEもしくはお電話にてご予約をお願いいたします。

2025年10月20日更新

インフルエンザワクチン

インフルエンザワクチン 

  • 期間:​令和7年10月1日(火)〜 ※在庫が無くなり次第終了します(要予約)

■ HAワクチン(皮下注射 不活化ワクチン)

  • 対象:​生後6ヶ月〜

  • 料金:自費の場合1回 4,000円(税込/現金のみ)

  • ​回数:生後6ヶ月〜13歳未満 : 2回(2〜4週間間隔を空ける)

13歳以上 : 1回

■ フルミスト(経鼻 弱毒生ワクチン)

  • 対象:​2歳〜19歳未満

  • 料金:自費の場合 9,000円(税込/現金のみ)

  • ​回数:1回

​※ フルミスト在庫残りわずか

​※ 12/27(土)最終ですが現在の在庫がなくなり次第終了

港区子どものインフルエンザ予防接種

  • 期間:​令和7年10月1日(水)〜令和8年1月31日(土) ※在庫状況により早期終了します

※フルミストの助成対象は令和8年1月23日(金)まで

  • 対象:​港区在住で港区の予診票をお持ちの

生後6ヶ月〜高校3年生相当年齢の方

  • 料金:HAワクチン:無料 フルミスト:4,500円

  • 持ち物:❶港区の予診票

❷母子手帳

❸港区在住が確認できる身分証明書

※ 詳細は港区からの案内をご確認ください。

高齢者・港区職員インフルエンザ予防接種

  • 期間:​令和7年10月1日(水)〜令和8年1月31日(土) ※在庫状況により早期終了します

※ 期間が新型コロナ予防接種と異なりますのでご注意ください

  • 対象:​65歳以上の23区内在住で港区の予診票をお持ちの方

60歳〜65歳未満で、区からの問診票をお持ちの、心臓腎臓呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に重い障害(身体障害者手帳1級)のある方

  • 料金:港区民:無料  他区民:2,500円など

  • 持ち物:❶区が発行した予診票

❷本人確認書類(マイナンバー・運転免許証・保険証など)

※ 詳細は区からの案内をご確認ください。

新型コロナ

新型コロナウイルス予防接種

令和7年10月1日~在庫がなくなり次第終了します(要予約)

  • 対象:​12歳〜

  • 種類:ファイザー社コミナティ

  • 料金:自費接種は15,000円(税込み/現金のみ)

高齢者新型コロナウイルス感染症予防接種

  • 期間:​令和7年10月1日(火)〜令和8年3月31日(火) ※在庫状況により早期終了します

  • 対象:​65歳以上の23区内在住で港区の予診票をお持ちの方

60歳〜65歳未満で、区からの問診票をお持ちの、心臓腎臓呼吸器の機能または ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に重い障害(身体障害者手帳1級)のある方

  • 料金:港区民:無料  他区民:2,500円など

  • 持ち物:❶区が発行した茶色の予診票

❷本人確認書類(マイナンバー・運転免許証・保険証など)

※ 詳細は区からの案内をご確認ください。

帯状疱疹ワクチン

帯状疱疹ワクチン 

  • 対象:​50歳以上

  • 種類:シングリックス

  • 接種料金:1回につき 22,000円(税込)/2回

  • 接種間隔:​1回目の接種から2ヶ月〜遅くても6ヶ月以内

港区在住の65歳以上の方は全額、50歳以上の方・18歳以上50歳未満の区民で疾病または治療により免疫不全である方は一部接種費用の助成が受けられます。

詳しくは港区ホームページをご覧ください。

bottom of page